【イベント】7/5(土) 能登の祭りを生配信大作戦~祭りは「活きるチカラ」~
- 石巻劇場芸術協会
- 4月29日
- 読了時間: 2分
大災害のあった能登半島で、魂のこもったお祭りを生配信のクラウドファンディングを成功させたキネマティカの仲間の一人・岩田昇太。彼は語る。「能登半島で1年間災害支援し、祭りに熱い人が多い地域だと知りました。昨年は、能登町あばれ祭を個人でYouTube生配信し、避難生活している方など多くの方に見て頂きました。」
シアターキネマティカでは、能登半島と岩田昇太君の応援、そしてキネマティカの「石巻芸能神社」設立の縁日を兼ねて、7月5日(土)昼夜に行われる「宇出津あばれ祭(能登町)」の生配信を、劇場のスクリーン&スピーカーで生中継いたします!
岩田昇太君の現地からのご挨拶もあり。

◎詳細
【日時】2025年7月5日(土)
昼の部)14:00より16:00ごろまで中継
夜の部)20:25より21:30まで中継
※当日はカフェスペースも午前11:00~午後21:30まで営業しております。
シアタースペースでは16時以降、お祭りらしい映像や賑やかしの音楽をかけたりするなど、「祭」の一日を演出いたします。
【会場】シアターキネマティカ(石巻市中央1-3-12)
※専用駐車場はございません。近隣のコインパーキング等をご利用ください。
【料金】観賞無料
【ご予約】不要
【参加方法】
開催時間内に、シアターキネマティカへお越しください。
浴衣や法被、水着、ふんどしなど、お祭りらしい衣装での参加も大歓迎です。

【参照】
岩田昇太さんのチャレンジしたクラウドファンディングページ

クラファンページより抜粋
能登半島の大地震から1年半が経ちました。被災地の方々が心待ちにしているお祭りは、地域の人々にとって「帰る場所」でもあります。被災地の方々が再開を待ち望んでいる故郷のお祭りを、生配信で全国に世界に届けたい。故郷を離れること余儀なくされた方も、支援で訪れたことがある方も、能登に思いを寄せる全ての方と、「この夏」を見届けたいと思っています。私は、石巻市在住のショータと申します。能登半島で1年間にわたり災害支援活動を行ってきました。その中で、地域の方々のお祭りに対する熱い思いに触れる機会を得ました。昨年は、個人の活動として能登町のあばれ祭をYouTubeで生配信し、避難生活中の方々をはじめ、多くの人々に楽しんでいただくことができました。私自身もこの経験を通して、地域の文化や人々の絆の深さに感銘を受けました。
【お問い合わせ】 石巻劇場芸術協会
TEL:0225-98-4765( 金土日/11:00〜17:00 )
Comentarios